【サポート選手情報】サッカーの国際審判を目指す浅田武士氏へ「Rosetta Stone®」による語学習得サポートを開始
世界に挑戦するアスリートを語学面でサポートする「Global Athlete Project(グローバル・アスリート・プロジェクト)」は、このたび新たにサッカーの国際審判を目指す浅田武士氏に対して外国語トレーニングソフト「Rosetta Stone®」による語学習得サポートを開始しました。
【浅田武士氏のコメント】
私の夢はワールドカップで笛を吹くことです。その夢を実現させるためにいくつか乗り越えなければいけない壁があると思っています。
現在は2級審判員として千葉県を中心に活動させてもらっていますが、国際試合を担当するためには1級審判員になり、枠が限られている国際審判員にならなければなりません。
自分は先を見据えて、今から英語でコミュニケーシ ョンが取れるようにならなければいけないと思い、英語の勉強を始めました。レフェリーは試合中、ただ笛を吹いているだけではありません。
時には選手とコミュニケーションを取ったりします。また、試合前のマッチミーティングなどでも英語が使用されます。そのようなときに、日本語以外の言葉が必要になります。
また、4月に中国で行われたAFC U-14 Festival of Footballに参加させていただき、英語でコミュニケーションを取るこの重要性を肌で感じました。世界にはいろいろな考え方を持っている人がたくさんいます。英語でコミュニケーションが取れることで日本人以外の人の考え方などを理解することができます。そうすることで、人としての考え方の幅が広がり、それが実際の試合中のレフェリングにつながってくると考えます。
なので、私は英語をこの機会で学ぶことを大切にし、実際に海外で活用したいと考えています。