よくあるご質問
サッカーのプロを目指している人が参加するサービスなのでしょうか?
当サービスは「サッカーを楽しみたい」「スキルアップしたい」「仲間と成長したい」すべての方が対象です。
初心者から経験者まで、それぞれのレベルに合わせた指導を行いますので、気軽に参加していただけます。
お子様の「やってみたい!」という情熱こそが最強の参加資格です!
サッカーも英語も初心者なのですが問題ないでしょうか?
まったく問題ありません。入会される方はどちらも経験の無いお子様がほとんどです。
バイリンガルと外国人の先生達が基礎から丁寧にサポートしますので、ご安心ください。
「できない」が「できた!」に変わる瞬間を一緒に楽しみましょう!
入会前に体験や見学は可能でしょうか?
はい、もちろん可能です。
ご希望のスクールページのお問い合わせフォームから無料体験レッスンをお申し込みください。
実際に体験していただくことで、サービスの雰囲気や指導スタイルを感じていただけると思います。
体験レッスンを通して「これなら続けられそう!」と確信してからご入会ください。見学も随時受け付けております。
体調不良などでの不参加となった場合はどうなりますか?
体調不良で不参加となった場合の振替や補講などを行うことはありません。
レッスンの料金や支払い方法はどうなっていますか?
月謝制となっており、銀行自動引き落としになります。
対象年齢は何歳から何歳までですか?
3歳から小学校6年生までのお子様が対象です。年齢に応じてクラスを分けていますので、安心してご参加いただけます。
保護者の見学はできますか?
はい、いつでも見学いただけます。お子さまの頑張る姿や、英語でのやりとりをぜひご覧ください。もちろん見学いただかずにお預けいただいても大丈夫です。
雨の日のレッスンはどうなりますか?
サッカーは基本的に雨天でも実施しますが、気温や雨量などによって中止にする場合もございます。
レッスン中に英語はどのくらいの割合で使われますか?
レッスンは全て英語で行いますが、子ども達は日本語を使用しても大丈夫です。ただしお子さまが怪我をしたり、トイレに行きたいなどの場合は日本語でサポートも行っております。「英語が楽しい!」と思っていただけるような環境づくりを大切にしています。
どんな英語が身につきますか?
サッカーの専門用語の英語を教わるのではなく、日常的に使用する英会話が身につきます。
例えば「Can I go?(行っても良い?)」「Can I have 〇〇?(〇〇をちょうだい?)」「I wanna be 〇〇!(〇〇になりたい!)」など、会話のフレーズとして自然な英語が身につきます。
英語の習得ペースに個人差はありますか?(進度が遅い子はどうフォローするのか、個別サポートなどの有無)
もちろん個人差はありますが、それでも楽しく参加できるカリキュラムとなっております。
年齢差がある中でのチームワークは?
年齢差がある子達と一緒にレッスンを行うことで協調性や社会性が身につきます。
他の習い事との両立はできますか?
もちろん可能です!
日本語は一切話さないのですか?(慣れるまでのコミュニケーションは?)
子ども達は日本語を話しても大丈夫です。少しずつ英語でのアウトプットを促していきます。
子どもが恥ずかしがり屋なのですが大丈夫ですか?
そういったお子様もたくさんいらっしゃいますが、徐々に性格が明るく前向きになっていきますのでご安心ください。