英語サッカー横浜校 親御様インタビュー

約1年前、幼稚園入園と同時期に横浜校・3歳〜年中クラスに入会してきてくれた2人。最初はママが恋しかったり、ゲームに負けた悔しさからレッスン中にママのところに行くことも多かったようですが、最近グッと成長してレッスンを楽しんでくれるようになったとのこと‼️そんな急成長中の2人のお母様にインタビューしてきました!
以下、女の子お母様=👧 男の子お母様=👦
🎤GAを始めたきっかけは?
👦我が家では旦那が子供には小さい頃から英語に触れさせたいと考えていました。家の中でも英語の動画をよく見せていたのですが、アウトプットの場も欲しいと思っていて、GAに出会いました。色々調べてみると、体を動かしながら英語を学習することが効果的という情報も知って、サッカーと英語が同時に楽しめそうなGAに入会しました。入会したての頃は、私にべったりだったんですが、最近は私から離れてクラスを楽しめるようになり、彼の成長を感じています!
👧彼女は赤ちゃんの頃からボールを蹴ることが大好きで、サッカーを習わせたい!と考えていました。そんな時に見つけたチラシでGAではサッカーと英語を両方学べると知り、体験レッスンに行き、入会を決めました。


🎤GAの印象を教えてください!
👧子供ファースト‼️先生達のペースに子供を合わせるのでなく、子供達のペースに常に寄り添ってくれています。子供達のアイデアを「そのアイデアすごい!好きだよ!」と常に肯定してくれているのが素敵だなと思います。
👦とにかく楽しそう!という印象ですね。あと、先生が本当に子供達のことをよく見てくれています。例えばゲームでもそれぞれが得意だったり好きなことを知った上で、みんなが勝つチャンスを作ってくれています。そういった細かい配慮があるから、みんなが自然と楽しめているんだな、って思います。私も子供だったらこういうレッスン受けたかったな〜って思いますね笑(その場にいたみんな、激しく賛同笑)


🎤GAに通い始めて感じた変化を教えてください!
👦通う前から英単語は口にしたことがありましたが、GAの体験に行った後に早速「I’m sorry‼️」と言ってきたりして、文章で英語を発したことが嬉しかったですね。レッスンで刺激をうけたのかな?と思いました。
また、GAのレッスンで初めて外国人と触れ合うことになり最初は戸惑っていた様子でしたが、今はすっかり自分からもどんどん絡みに行ってます笑
そういえば、最近大人にも積極的に話しかけることが多くて、これもGA効果かな?って思っています。
サッカーも彼にとってGAが初めてでしたが、公園や家の中でもサッカーをしたがるようになりました。最近は英語もサッカーも両方楽しんでいるようで、嬉しいです。
👧英語に対して拒否反応がないな、と感じますね!YouTubeも英語しかない番組はそのまま英語でみています。あとは彼女は文字に対する興味が強く、アルファベットへの興味も湧いてきているな、と思います。


🎤今後の子育てで大事にしたいと思うことはありますか?
👦現状思うようにできていないですが、彼がやりたいことをやらせてあげたい、と思います。どうしても親がついつい口を挟んでしまいがちですが、好きなことを彼自身が選択できるようにしてあげたいと思います。
👧私もやりたいことやらせてあげたいな、と思います。彼女には人に寄り添える人になってほしいなと思っていて、幼稚園だけじゃないところでも、人と関わる場をたくさん持たせてあげたいなと思っています。


**********
今回のインタビューにあたり、レッスンの様子も見させていただいたのですが、最初はママにべったりだったなんて信じられないほど、レッスンに集中していてびっくりしてしまいました。
同時にお母様方の観察と褒め言葉が絶妙!「今日はゲームに負けてもすぐに立ち直ってえらい!」「シュートが1回入らなくても、チャレンジ!」などレッスン中もしっかり応援‼️
GAの先生達とお母様達がともに子供達に寄り添って成長を見守る雰囲気がとても素敵でした✨2人のペースでこれからもどんどん成長してほしいと思います。