2019年 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。ツッコミどころいっぱいの写真ですが…笑
まずはご挨拶を!
2018年英語サッカースクールと英語キッズチアスクールの出来事
昨年、グローバルアスリートプロジェクト英語サッカースクールは川口校をオープンし、19校になりました。子どもたちの口から英語が自然と出ていたり、サッカーがもっと好きになり、グローバルアスリートプロジェクトのアンバサダーでもある川島永嗣先生にワールドカップでの出来事をたくさん質問している姿も見受けられました。
英語キッズチアスクールの開校
さらに2018年の大きな出来事といえば、英語キッズチアスクールが開校したこと。今までメンズしかいなかったグローバルアスリートプロジェクトのオフィスに紅一点マナ先生が加わり、オフィスも華やかに♡
マナ先生がまとめる英語キッズチアスクール、勝どき校、自由が丘校、そして吉祥寺校の3校の子ども達。英語キッズチアを始めて約半年ですが、英語にダンスにと笑顔で楽しんでいる姿を見ることができ、英語キッズチアスクールの先生たちもとても嬉しく思っています!
英語サッカースクールのイベントである、「インターナショナルサッカー大会」や、「英語サッカーキャンプ」にも英語キッズチアスクールの子ども達が参加して、応援やダンスを披露してくれました。
英語キッズチアスクールの子ども達も、チアとは…人を応援して笑顔にするスポーツだということを理解してきているようです。
今年は新たに、英語サッカースクールでは東陽町校、英語キッズチアスクールでは四谷校、池袋校のオープンが控えています。
随時体験会も行なっていきますので、チェックもよろしくお願いします!
最後に、年末年始、脚の手術で入院中のソータ先生ですが、元気にしているそうです。
新年のお詣りもテレビ電話で参加。気持ちはいつでもready goですが、もう少し安静が必要とのことですので、もう少しお時間をください。すぐに元気な姿で戻って来てくれると思います。
では、今年も子ども達の可能性、そして未来を拓くため、熱いパワー全快、全力で取り組んでいきたいと思っております。どうぞよろしくお願いします。
グローバルアスリート英語サッカースクール、英語キッズチアスクール
スタッフ一同
___________________________________________
無料体験会のお申し込みはこちらを
↓↓↓
http://globalathlete.jp/english-soccer/contact
スポーツを通じて英語を学ぶ英語サッカースクール
http://globalathlete.jp/english-soccer/
■月島校:毎週月曜日(中央区月島4丁目付近)
■船橋校:毎週月曜日(ゼットフットサルスポルト vivit南船橋)
■信濃町校:毎週月曜日(神宮外苑信濃町フットサルコート)
■川口校:毎週月曜日(FOOTSAL POINT SALU 川口)
■広尾校:毎週火曜日(渋谷区広尾4丁目周辺)
■白金高輪校:毎週火曜日(港区三田4丁目付近)
■市川校:毎週火曜日(銀座deフットサル市川コルトンスタジアム)
■勝どき校:毎週水曜日(勝どき駅周辺)
■横浜元町校:毎週水曜日(キャプテン翼スタジアム横浜元町)
■朝霞校:毎週水曜日(FUTSAL POINT朝霞台)
■蒲田校:毎週水曜日(簡野育英会ふぞくアフタースクール内)
■東陽町校:毎週水曜日(ゴールドジム東陽町スーパーセンター内)
■清澄白河校:毎週木曜日(フットスクエア江東・森下)
■川崎校:毎週木曜日(富士通スタジアム川崎)
■国分寺校:毎週木曜日(フットサルパライーゾ国分寺)
■月島豊洲校:毎週木曜日(中央区晴海1丁目付近)
■信濃町校:毎週金曜日(神宮外苑信濃町フットサルコート)
■浦安校:毎週金曜日(スポーツコミュニティ市川浦安)
■町田・相模原校:毎週金曜日(フィフティクラブフィールド相模原)
■多摩センター校:毎週金曜日(フットサルステージ多摩)
スポーツを通じて英語を学ぶ英語キッズチアスクール
http://globalathlete.jp/english-kidscheer/
■勝どき校:毎週月曜日(Studio Ones)
■自由が丘校:毎週火曜日(サンスタジオ)
■吉祥寺校:毎週木曜日(吉すた)